老人クラブ活動紹介 稲毛海岸3丁目さつき会で『自立体力測定』を実施 令和3年10月20日(水) 稲毛海岸3丁目さつき会で、自立体力測定を実施しました。 このクラブでは、5月に第1回目を開催して、約半年ぶり2回目の開催です。 今回の参加者は8名。内、4名は2回目でした。 2回目の参加者の方は、この半年でどのよ... 2021.10.20 老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 稲毛海岸3丁目さつき会で『自立体力測定』を実施 稲毛海岸3丁目さつき会で、自立体力測定を実施しました。このクラブでは、5月に第1回目を開催して、約半年ぶり2回目の開催です。今回の参加者は8名。内、4名は2回目でした。2回目の参加者の方は、この半年でどのような結果になるか楽しみです。 ... 2021.10.20 老人クラブ活動紹介
お知らせ 緑区老連で、健康ウォーキング『ノルディック・ウォーク』を開催 令和3年10月18日 緑区老人クラブ連合会がノルディック・ウォークのイベントを開催。 参加者は、32名でした。 今回は、千葉県ノルディック・ウォーク連盟より、近藤指導員・伊藤指導員と事務局より1名の3人の指導員で、ウォーキングのサポートを行... 2021.10.18 お知らせ老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 緑区老連で、健康ウォーキング『ノルディック・ウォーク』を開催 緑区老人クラブ連合会がノルディック・ウォークのイベントを開催。 参加者は、32名でした。 今回は、千葉県ノルディック・ウォーク連盟より、近藤指導員・伊藤指導員と事務局より1名の3人の指導員で、ウォーキングのサポートを行いました... 2021.10.18 老人クラブ活動紹介
お知らせ 中央区老連主催『芸能大会』が開催 令和3年9月29日(水) 千葉市文化センターアートホールにて、中央区老連主催『芸能大会』が開催されました。 昨年度は開催できず、2年ぶりということもあり、みなさんもこの日を楽しみにしていました。 会場の利用制限があったため、希望者全員の... 2021.09.29 お知らせ老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 なぎさ会にて、ノルディック・ウォークサークルができました。 令和3年9月27日(月) なぎさ会にて、6月に開催した講習会に参加された会員のみなさまから、定期的に活動したいという声があがり、サークルを立ち上げることになりました。 このノルディック・ウォークサークルは、開かれたクラブとして、会員問わず地... 2021.09.27 老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 中央区老連で『令和3年度指導者研修会』を開催 令和3年8月25日(水) 蘇我コミュニティセンターにて、中央区老連主催『令和3年度指導者研修会』が開催されました。 各クラブの会長・女性委員長など23名の方が出席されました。 今回の研修会は、コロナ禍により中々活動がしづらい状況にあり、各... 2021.08.25 老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 稲毛海岸3丁目さつき会で『第2回小物づくり講習会』を開催 令和3年8月11日(水) 稲毛海岸3丁目さつき会で、友愛活動に活用できる小物づくり講習会を開催しました。 参加された方も参加者10名。 前回参加された方が多く、思い出しながらもみなさん順調に1個目を完成させることができました。 ... 2021.08.11 老人クラブ活動紹介
お知らせ 令和3年度若葉区老連女性リーダー研修会が開催されました 令和3年7月28日(水) 猛暑の中、若葉区老連主催『令和3年度若葉区老連女性リーダー研修会』が、若葉保健福祉センター3階大会議室で開催され、27名の方が参加されました。 都賀地区老連・石川会長の進行で、名取女性委員長、清水区老連会長の挨拶の... 2021.07.30 お知らせ老人クラブ活動紹介
老人クラブ活動紹介 千種町長寿会で『自立体力測定』を実施 令和3年7月21日(水) 千種町長寿会で自立体力測定が開催されました。 参加者は17名。 夏休み中ということもあり、今回はお孫さんと一緒に参加している方もいらっしゃいました。 活動自粛に伴い、千種町長寿会も中々集まることが難しいようです。 ... 2021.07.21 老人クラブ活動紹介