7月25日(水)第1回女性リーダー研修会を開催しました。
今回は、この連日の異常な暑さに負けないように、賛助会員の千葉県ヤクルト販売株式会社にご協力をいただき、「腸の元気はからだの元気」というテーマで行いました。
おなかの仕組みから始まり、免疫力、腸内細菌と健康の関係等、簡単なクイズや映像を交えて大変わかりやすく教えていただきました。
踊りの得意な女性役員の研修会でしたので、「東京音頭」に合わせて行うおなかの体操もリクエスト!
楽しみながら体操ができました。
体を動かした後は、ヤクルト400LTを皆で飲んで、大変ためになったし楽しかった!と喜んでいました。
後半では、本番まで1ヶ月をきった「親子三代千葉おどり」等の復習をして、研修会を終えました。
今回の腸のお話は、「ヤクルトふれあい健康教室」として、講師派遣事業に入っています。
まだ聞いたことがない、単位クラブの会合にも来て欲しい!等ありましたら、ぜひ事務局にお申込みください。