7月21日(木) 第1回女性リーダー研修会を開催しました。
市健康支援課から歯科衛生士の遠藤昌子さんと野村なおみさんにお越しいただき、『お口の健康は元気の源~楽しくお口を動かしましょう~』と題し、口腔ケアについてご指導いただきました。
咀嚼力判定ガムで自身の“噛む力”を確認したり、お口の機能を維持・改善するための舌・顔面体操、唾液腺マッサージなどを教わり、全員でやってみました。
“パタカラ”発音体操では、皆さんよく声が出ている!とお褒めの言葉もいただき、楽しみながら学習することができました。
今回の研修は、市が実施している『歯っぴー健口教室』(1コース2回~4回)の内容をピックアップして組んでいただいたものです。
今回参加された女性リーダー以外の方や、口腔ケアについてより詳しく教えて欲しいという方は、今後も各区での開催が予定されているので、各区保健福祉センター健康課にお問合せください。
各区保健福祉センター健康課の連絡先はこちらの一番下に載っています。⇒平成28年度 歯科医師の講演会